テンションが上がること↑↑
いろいろありすぎて、書ききれません
とりあえず「テンションが上がったこと」をヽ(´▽`)/
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
はるるん(娘)が、中学校の文化祭の劇で「ヒロイン役」に
引っ込み思案の娘にとって「大役」
毎日、放課後に練習して、途中で投げ出さずにやり切ることができました。
(以前、ブログに載せた大島優子ちゃんのイラストに色を付けました。友達のゆんさんにプレゼント)
息子の高校の文化祭に、いつものメンバーで参加
我が家に遊びに来ている息子たちと一緒に参加しました。
とてつもなく騒がしかったと思います
息子の友達の山pとDくんのクラスで、うまい棒のお菓子の家を作っていたのですが、それを解体したものをもらって帰って我が家のおやつに
全部で1,000本ほど購入したそうで、そのうち100本以上、うちらでもらってしまいました~
きっと、日ごろの行いが良いおかげ
たまごを割ったら、双子ちゃん卵が出現
なんだかハッピー
パパの上司から大量の落花生を頂く
「ゆで落花生にしなさい」との上司の指示で、やってみました。
落花生をゆでたのは初体験
これは、頂いた分の1/10くらいの量。
左側に写っている柿は、近所のおばあちゃんが「山で採ってきた」と、頂いたもの。10個くらいある。
これも、日ごろの行いが良いおかげかな~?
はるるん(娘)の友達、学校へ登校
中3の当初に1週間ほど通って以降、パッタリ学校に来なくなった娘の親友のSちゃん。
私と娘で時々、Sちゃん親子に声をかけていました。
そして、実に5ヶ月ぶりの登校
このまま続いてほしいです。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
息子の友達らと「すき焼きパーティー」をしたり(材料費は子供たちが負担)、何人か我が家へお泊りしたりと、胸躍ることが続いたんだけど、そこいらへんは自分の胸に収めておこう。
以上、テンションのあがる話、終わり
| 固定リンク
「生活」カテゴリの記事
- うれしい驚き☆☆(2012.10.31)
- テンションが上がること↑↑(2012.10.24)
- ご指名にあずかりました☆☆(2012.08.29)
- お盆休みはこんな感じ(2012.08.20)
- 今日も嵐のようだった・・・(2012.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
元気そうで何より
はるるんの画像見たかったな

うたちゃんも、ハラハラどきどきだったに違いないね
いろいろ良い事・・・たくさん・・・

寒くなってきたから体も気をつけてね
投稿: るっぴー | 2012年10月25日 (木) 09時10分
こんばんは〜
本当にテンションあがる話ばかりですね。
うん! いいことですね。
(*^-^)v
投稿: モバマツ | 2012年10月27日 (土) 18時55分
うまい棒すごい量ですね(笑)
十円ガムでなら5000円分買ったことあるけど…今度やってみよう(^o^)
こんなにたくさんテンション上がることがあってうらやしいです
投稿: はなきた | 2012年10月29日 (月) 00時30分
コメントありがとう
はるるんの劇の動画は、しんくんのスマホで撮影しました

載せられる画像がなくて残念
ふだん、ちっちゃな声でしゃべる娘が、ちゃんと聞き取れる声でしゃべってたのが驚きで。
親が思ってもみない才能ってあるのかな~?と思いました。
また、ブログお邪魔します
投稿: うたちゃん | 2012年10月29日 (月) 15時05分
毎日、何かしらワクワクすることがあるのですが、
全部を載せきれずに残念です。
はるるんの親友のSちゃん、今のところ学校を休まずに登校できています。
良かったです
投稿: うたちゃん | 2012年10月29日 (月) 15時08分
10円ガム5,000円分も、なかなかすごいかと

楽しそうです。
私に、それだけの財力があれば・・・
子供たちとうちのところと合わせて、チョコボールばっか
20箱とか、買ったことがありました。
それだけ買っても、当たったのは銀のエンゼル1枚だけという(爆)
投稿: うたちゃん | 2012年10月29日 (月) 15時20分