« ご指名にあずかりました☆☆ | トップページ | テンションが上がること↑↑ »

2012年9月23日 (日)

ドローイン(下腹ポッコリ撃退法)

先月のこと。

「ママ、下腹出てるんとちゃう?」そう言って、娘のはるるんが私のお腹を触った。

そうなのだ。下腹ポッコリしてるのが、私の悩み

 
すると、息子の友達の山pが、私の下腹を突っついた。
 


 

 
今、キミ、私のお腹触ったね。。。(-゛-メ)

腹筋がバキバキに割れてる人に、剥きたてのライチみたいなぷよぷよしたお腹を触られる恥ずかしさ

下腹触られるくらいなら、オッパイ触られた方がまだマシだよぉぉぉぉ。。。orz

 

(だからといって、オッパイを触っていいという訳ではない

 
Photo_2

(今日は、結婚記念日。お祝いに食事に行った「のらや」で撮影
 


骨盤ダイエットだとか、ロングブレスダイエットだとか、思いついた時にやってみてはいるが、パッとした変化が見られない。
 
 
ところが、ある日、テレビを見ていたら(NHK朝イチ)、「下腹ポッコリ解消法(ドローイン)」の特集がやっていたのだ

 
1)背筋を伸ばして姿勢良く立つ(頭・肩・お尻・かかとが壁につくように立つと良い)
2)おなかをへこませる(ヘソの上側を意識してへこませると、お腹全体をへこますことができる)
 

<やる時のチェックポイント>

・息を止めない
・お腹の表面が背中に近づくようにしっかりへこます
・1回につき30秒程度行う
・気づいた時にドローインを行い、合計で1日に5分~10分程度(10回~20回程度)行うとよい。

買い物中に歩きながらとか、料理しながらでもおこなえる。
 
インストラクターいわく「続けてやれば、1週間で体に変化が見られます。」
 
 
これだわ~~~(*゚▽゚)ノ
 
 
めちゃくちゃ簡単だし。
 
 
下腹をひっこめたいからと、ヘソの辺りや下腹に力を入れるのではなく、ヘソの上側に力を入れるのがポイントらしい。そうすると、上の筋肉に引っ張られて、下の筋肉が動くと。

インナーマッスルが鍛えられると、天然のコルセットになり、腰痛予防にも効果が
 
 
とりあえず、実践してみた。
 

 
Photo_3

(今日の結婚記念日のお祝いに、プリンを買ってみた。商品名「うふ」)
 


1週間経過。。。

不思議だ

ヘソの周りが硬くなってきた

出産してから特にぷよぷよになっていた、筋肉など存在しない下腹が明らかに硬くなってる

 
感動~~~(p´□`q)゜o。。
 
 
写メ撮って載っけたいところだが、妹たちから強烈なクレームがくるのが必須なのでカット
 

 
「お腹、硬いな。どうやってやるん?」パパが聞いてきた。
 
「そこちゃう ヘソの上の方、ここに力を入れると言いながら、パパのお腹を押さえたら、びっくりするほどぶよぶよ。。。

一見、痩せ型なパパだが、脱いだら脇腹のお肉がズボンの上に乗ってる。。。40代の中年男性だから、これは仕方がないことかな。

息子たちのひきしまったお腹と比較してはいけない。。。がんばれ、パパ
 

とにかく・・・

お腹が気になってる人、つべこべ言わず、やってみ
 
 

|

« ご指名にあずかりました☆☆ | トップページ | テンションが上がること↑↑ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんにちは〜(o^-^o)

いい事聞いた〜
今度やってみようっと

今もこのコメ書きながらやってます。

投稿: モバマツ | 2012年9月24日 (月) 12時29分

どこの親もおんなじですね(笑)
うちの父親も毎朝走りにいってますけど、いつまで続くことやら(^o^;

twitterから 初コメでした♪

投稿: はなきた | 2012年9月24日 (月) 21時41分

私も、その時のアサイチ見ました!
ドローイン、気が向いたらやってます
効果は・・・誰も気が付きませんが

投稿: marumi | 2012年9月25日 (火) 21時10分

モバマツさんへ

数日経ちましたが、ドローインやってますか~?
続けてやると、オヘソ周りが確実に硬くなってきますよ

見た目のカッコ良さもそうですが、天然のコルセットを作って
腰痛を予防するためにも、絶対に役に立つと思います。

投稿: うたちゃん | 2012年9月27日 (木) 20時40分

はなきたさんへ

twitterから来ていただいて、ありがとうございます

はなきたさんのお父さん、毎朝走ってるんですか??
えらいですね
成果が出るといいですねぇ。
若い時は、何にもしなくても、やや太ってたとしても、
体が締まっているものです。
それが、年齢と共に多少の努力や心がけが必要に・・・

私もがんばります

投稿: うたちゃん | 2012年9月27日 (木) 20時47分

marumiさんへ

marumiさんも見たんですか?
私の友達も、この日の朝イチを見た人が多いんですよ~。
もっと年がいったら、腰が痛い、足が痛い・・・ってなるだろうし、
そうならないためにも、お互い地道にがんばりましょう

自分では効果を実感できてるんだね。
ヨシ、もうちょっとがんばってからヘソ出ししてみるか

投稿: うたちゃん | 2012年9月27日 (木) 20時56分

ご無沙汰してま~す。

『結婚記念日』だったんですね(^_^)v
おめでとうございます♪

ポッコリの話しは耳が痛いです(笑)

投稿: ランクルパパ | 2012年9月27日 (木) 22時31分

ランクルパパさんへ

久々の訪問&コメント、ありがとうございます

結婚生活が18年になります。
そんなに長く連れ添った気がしませんが。

ラパさんも「ドローイン」やってみて下さいね

投稿: うたちゃん | 2012年9月28日 (金) 00時05分

下腹ポッコリ撃退法の成果はどうですか〜!!
僕は3週間ほど腰が痛いまま運動も出来ず・・・( ̄○ ̄;)!
早く治して運動したいぞ〜イタタタタ(´;ω;`)ウウ・・・

投稿: yamac | 2012年10月18日 (木) 17時48分

yamacさんへ

腰痛続いてますね。大丈夫ですか?
せっかくお腹周りが締まってきたので途中でやめず、
緩やかにドローインを続けています。
ガツガツせずにできる運動なので、歩きながらとか、
茶碗を洗いながらとか、お腹を凹ませています。

食後は、やはりポッコリしてますが

投稿: うたちゃん | 2012年10月20日 (土) 21時42分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドローイン(下腹ポッコリ撃退法):

« ご指名にあずかりました☆☆ | トップページ | テンションが上がること↑↑ »