芸術的作品!?
我が家には、私が産んでいない息子たちが、放課後駆けつけて来ます
昨日、彼らが作った作品。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
顔が変形したムーミン一家
もはやムーミンではない。
夫婦でのツーショット。かわいい
男の子らって、意外とぬいぐるみ遊びが好き
自宅では、生意気な口をたたいているであろう反抗期の高校生の彼らが、ムーミンのぬいぐるみに話しかけ、ニョロニョロの抱き枕を抱っこしてる姿は、そこのお宅のお母さんに見せてあげたいくらいかわいい.+:。(*´v`*)゜.+:。
帰る前に、ムーミン一家の顔をきちんと修復していきましたので、ご心配なく
押入れをあさってたら、熱で溶けてひっついた風船が出てきた。
その中で無事だった風船を使って製作したのがこちら↓
オブジェ
オブジェ
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
その発想がすごい 最高やわ、アンタたち
ハッ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
「ま~アンタは、よく、そんなん許してるな」という、パパの声が聞こえてくるような・・・
訪ねて来る子たちを、「この子は良くて、この子はダメ」とか、みんなそろって仲が良いのに、途中で切り捨てるようなマネは私にはできないよー。
「よ~し、みんなまとめて面倒みたる」と、思う。。。だから、いつでも我が家は大所帯
パパには理解しがたいみたいだけどねー。もう、理解できなくても、これでいいのだー
| 固定リンク
「生活」カテゴリの記事
- うれしい驚き☆☆(2012.10.31)
- テンションが上がること↑↑(2012.10.24)
- ご指名にあずかりました☆☆(2012.08.29)
- お盆休みはこんな感じ(2012.08.20)
- 今日も嵐のようだった・・・(2012.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あはは、オブジェおもしろ~い


産んでない子いっぱい
うたちゃんちはほんと楽しそう
投稿: くんきん | 2011年9月28日 (水) 15時42分
たくさんの人が集まる所ってイイですよね。
楽しそうでイイな〜
家の子供が小さい時は確かに子供の友達がたむろしてたな。
投稿: モバマツ | 2011年9月28日 (水) 18時17分
男の子の発想は突拍子もないけど

単純なとこもありますね
ボク、すなぷきんになりたい~(笑)
オトナになると・・
は大事にしてほしいね^^;
だんだん世間の波にもまれて平均的になってしまうので、各々の個性
うたちゃんさん一家はいろんなキャラ


が満載で・・
と刺激
になるのでSHOW~
集ってくる若者やココログ仲間の癒やし
投稿: AJ | 2011年9月28日 (水) 22時13分
産んでなくても…可愛い子供達なんだよね
では…親と口も利かないお年頃だよね。




高校生なのに…ホント…いいコ達ばかり。。
きっと…
うたちゃんは…懐が広いコト…みんな解ってるからだよ
パパには理解できなくても…みんな幸せなら
それにしても…色んなコトして…可愛いコ達
確かに…世界に一つの芸術作品だ~
投稿: うらら ほのか | 2011年9月28日 (水) 22時45分
( Д ) ゚ ゚ このムーミンの顔はどうなってんの?
男の子って、意外と子どもっぽいよね(*^m^)
家ではきっと「q(゚д゚ )ウルセェ」とか言ってるくせにねー
投稿: バジル | 2011年9月28日 (水) 23時54分
にぎやかそうですね〜
楽しい子どもたちでいいね。
ムーミンたくさんいるんだね
投稿: まま | 2011年9月29日 (木) 00時15分
うたちゃんは本当に心優しい人ですね。
何時もそう思っていましたが、あらためて感心しています。
投稿: ぴえろ | 2011年9月29日 (木) 10時29分
楽しいです

調子ノリの子たちばかりなので、エスカレートした時どうするかが課題ですね
投稿: うたちゃん | 2011年9月30日 (金) 20時32分
モバマツさんところも、お子さんがいっぱいでしたか


「小学生のうちは遊びに来ても、中学生・高校生になったら
来なくなるで~」と、周囲から言われたことがあり、
誰も来なくなったら寂しくなるなーと思ってたんですが、
うちに来る子は幼稚な子が多いのか?、はせ参じてきます
投稿: うたちゃん | 2011年9月30日 (金) 20時36分
突拍子もないことが多くて、毎日、変化があって楽しいです
今、どう注意すべきか迷ってるのは、服を脱ぐ子


すぐに上半身裸になります。
今日は、もう一歩進んで(?)パンツ一丁になりました
・・・そのうち、半裸を描かせてもらおうかなーなんて
おもしろい子なので、将来芸人になりそうです。
楽しみではあります。
投稿: うたちゃん | 2011年9月30日 (金) 20時50分
「口を利くときは、お金が必要な時・・・
」と話してるママさんもおりました。
うちに遊びに来てる子のママさんの中で。
家では、随分と暴言を吐いてるようですが、そのことを
私はな~にも知らないフリをしてその子に接しています。
そして、親が言いにくいことを、よそのオバチャンという立場を
利用して、私が代わりに話しています
投稿: うたちゃん | 2011年9月30日 (金) 20時56分
ムーミンの顔面の綿を、ギューッと押し込んだら、
こんな顔になるよ
今日は、アイロンビーズで作品作りをしてました。
女の子が喜んでするようなことも、けっこう好きだね。
ペコちゃんでも遊ぶんだけど・・・ペコちゃんのパンツを脱がすのが・・・困ったもんだ
投稿: うたちゃん | 2011年9月30日 (金) 21時04分
ムーミンは、関西スーパーでシールを集めて、
全種類ゲットしました
ウケねらいで、男同士でワザと抱き合ったりするので、
」と、ツッコミを入れる毎日です。
「アンタらは、ゲイか
投稿: うたちゃん | 2011年9月30日 (金) 21時08分
私はおとなしくて、もともと人と接するのが苦手でした。
自分の本心を口にすると、人から受け入れてもらえない気がして苦しかったです。
それもあってか、人をそのまんま受け入れたいと思う気持ちが強いです。
投稿: うたちゃん | 2011年9月30日 (金) 21時19分
私もうたちゃんさんの家へ遊びに行きたい
週末大阪へ遊びに行くので行っちゃおうかな~なんて

ム、ムーミン…
投稿: ぶろぐるくるりん | 2011年10月 2日 (日) 08時55分
くるりんさん、大阪へ

ひときわテンションの高いWくんが、パンツ一丁で
シコふんで玄関でお出迎えしてくれるかも知れません
「楽し過ぎる
」とか、「居心地がイイ
」とか、
よく言われます
投稿: うたちゃん | 2011年10月 2日 (日) 22時46分