今日は、入籍記念日☆
今日、6月30日は、入籍記念日。
苗字が変わって16年になりました。
よく続いたもんだ
パパが我慢強かったんだね、きっと
いろんなことがあったけど、あっという間だったような気もします。
パパが勤めていた工場が閉鎖になって、転職を余儀なくされたり
転職にともない、引っ越すことになったり
友達と離れてさみしかったけど、新しい出会いもありました。
ここに来れたから、会うことができた人がたくさんいます
いくつか病気をして、苦しい思いを味わったけど、人の温かさを知ることができました
自閉症気味と言われ、人とコミュニケーションをとるのが困難だと言われていた長男が、今ではたくさんの友達に囲まれる毎日。
人見知りが激しく、時折、幼稚園や小学校を休んでいた長女も、今では、気の合う友達数人と楽しく過ごしています。
楽しい方向へいろいろな痛みを知って、時には、開き直りも大事だとわかった。
泣いてばかりだった私も、だんだん、前向きだと褒められるようになってきました。
未来は明るいです
「知れば知るほど、わからん」と、まるで宇宙人でも見るような不思議な目で私のことを見るから、たまに、パパにはむかついてしまう
けれど。
不思議な私を選んだのは、アナタです。
16年目もよろしくね、パパ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ★変態★(2013.01.22)
- あけました。おめでとうございます。(2013.01.11)
- ドローイン(下腹ポッコリ撃退法)(2012.09.23)
- 露出狂!?(2012.08.18)
- 心臓に悪い★(2012.08.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おめでと~~~~ございます~~~~


~!!!!!!

ブログとゆう断片だけでも これだけ賑やかなのですから。
ご家族いっしょに 毎日充実しているのだろうなーーーって
読む側の私は 元気な気持ちを分けていただいてます~~~
皆たくましく生きているのだな。。。。って
投稿: ごう | 2010年7月 1日 (木) 01時20分
おめでとうございます
めざせ金婚式ですね♪
いろいろ大変なことを乗り越えてきたからうたちゃんさん一家はとても素敵な家族なんですね(*´ェ`*)ブログを拝見していつも憧れてます☆
投稿: らるは | 2010年7月 1日 (木) 01時40分
ココログ広場の新着記事からこんばんは!(*´∀`*)
記事を読んだらなんだかほっくりしてしまったので思わずコメントしてしまいました(笑
入籍記念日おめでとうございます!!
とてもお幸せそうな雰囲気でうらやましいです><
今のところはシングル希望ですが←
もしこの先家庭を持つような機会があったら、何年経っても愉快で楽しい家族でありたいですねー
>「知れば知るほど、わからん」と、まるで宇宙人でも見るような不思議な目で私のことを見る
私もみんなから不思議ちゃん扱いされてるので、同じこと言われそうです(笑
でも言葉って裏腹ー!
ご主人の言葉はきっと「知れば知るほど面白い奴」ってことですよ(笑
突然のコメント失礼いたしました
どうぞ末永くお幸せに・・・!(*´∀`)ノシ
投稿: まきろん | 2010年7月 1日 (木) 01時53分
ごうさんへ
ありがとうございます



毎日、賑やかであることはたしかです。
人の出入り、ハゲシイし。
ボケ防止になってますね、きっと
元気さとたくましさを感じ取っていただいて、光栄です
投稿: うたちゃん | 2010年7月 1日 (木) 11時46分
らるはさんへ
ありがとうございま~す
金婚式っていうと、結婚50周年でしたっけ?
金婚式ですか
その時は、72歳。パパは、76歳。
ひょっとしたら、ひ孫がいるかもしれないですね。
投稿: うたちゃん | 2010年7月 1日 (木) 11時50分
まきろんさんへ
コメント、ありがとうございま~す
まきろんさんも、不思議ちゃんですか~。
ときたことがあります。


」って、思いました。
私は、人から「天然」って言われて、カチン
その後、雑誌の対談か何かで、「天然と言われて
腹が立つ人は『本物の天然』」と、書いてあるのを読みました
天然じゃない人は、天然と言われても、
当てはまらないから、別に腹が立たないそうですー
この説でいくと、私は「本物の天然」になります
「天然って言われても、腹を立てないようにしよ
投稿: うたちゃん | 2010年7月 1日 (木) 12時17分
おめでとう!コメ殺到に反する天邪鬼な私し
3年、5年、10年、15年が(危機的な)節目って聞いた覚え。
うちは丁度15年(実際には10年かなぁ?)で賞味期限が切れた。
うたちゃんの場合、節目はクリアしたので、あとの心配は...
熟年○離!ですかなぁ
末永く掌と掌を合わせ!お幸せに
←(タダノ ヒガミ オヤジ カ
投稿: crazy-man | 2010年7月 1日 (木) 14時16分
crazy-manさんへ
ヤキモチですかw
(爆)


…というのは冗談ですが、いつまでもラブラブ
というのはムズカシイですねぇ。
元は他人だし、感覚の違いに戸惑う現実
まー、理解しあえるよう、努めてみます。
投稿: うたちゃん | 2010年7月 1日 (木) 19時00分
おめでとうございます
でしょうか!?
ギリギリ、ジューンブライド
素敵です♪憧れです♪
私は学生なので、結婚なんてまだまだ先!と思っておりますが・・・、素敵な人と巡り合えればいいなぁ。。。と思いました★
投稿: あおい | 2010年7月 1日 (木) 20時13分
おめでとうございます~☆


私は内緒ですが…1回目を7年でリタイヤ後、現在2回目を11年。いや~色々あります
うたちゃんさんは素敵な家族に囲まれていらっしゃるのがブログを見てても分かります
これからもお幸せに!私もガンバロ
投稿: くるりん | 2010年7月 1日 (木) 21時47分
あおいさんへ
ありがとうございます
入籍したのは6月30日ですが、結婚式をあげたのは
とか、考えてもみなかったなー
3ヵ月後の9月23日なんですよ~。
こういった場合は、ジューンブライドになるんでしょうか~??
ジューンブライド
本当は、25歳以降に結婚したかったんですが。。。
なんでこうなっちゃったんだろう??
いいですね~。学生


楽しい学生生活を送って下さいね
あ~、わたしも学生に戻りたい
投稿: うたちゃん | 2010年7月 1日 (木) 22時10分
くるりんさんへ
ありがとうございま~す
2回結婚・・・大変なことも、いろいろとあったでしょう?
谷あり
だったんですねぇ
山あり
親としての威厳が全くない私ですが
、人と比べず、
自分らしく家庭を築いていきたいと思います
投稿: うたちゃん | 2010年7月 1日 (木) 22時34分
おめでとうございます。
うたちゃんの明るい一生懸命がお子さんたちにも影響をあたへているのかも知れませんよ。
素敵な家族ですね。
投稿: ぴえろ | 2010年7月 2日 (金) 01時17分
ぴえろさんへ
ありがとうございます
北欧から帰って来られたんですね


ヨーロッパ、一度でいいから行ってみたいです。
風景がステキなんでしょうね~
絵に描きたいスポットが、いくつかあったんじゃないですか?
「明るい一生懸命」…いい言葉だと思いました。
重く暗い感じだと、疲れはててしまいそうですが、
「明るさ」を忘れなかったら、その一生懸命さが良い方向に
活かされそう
投稿: うたちゃん | 2010年7月 2日 (金) 09時10分