« うちのペットのミドリガメ、脱皮する | トップページ | ジミメン・ジャニーズ、風間俊介 »

2010年6月15日 (火)

アタシって、メンドクサガリかなぁ??

アタシって、とんでもなくメンドクサガリなんじゃないかなぁーって、たまに思う。

「しんど~~~い」「めんどくさ~~~い」「ウザイ~~~」って、思っちゃいます。

ご飯作るの、めんどくさ~~い。

洗い物するの、めんどくさ~~い。

買い物するの、めんどくさ~~い。

洗濯物、干すの、めんどくさ~~い。

たたむのも、めんどくさ~~い。

掃除するの、めんどくさ~~い。

お風呂洗うの、めんどくさ~~い。

用事するの、めんどくさ~~い。

…って。

でも、やるやらないと、家族が困るから。周囲の人が困るから。自分も困るから。

しんくん(息子)の友達のNくんが、「俺のお母さん、赤ちゃんできてん見せたるわ~、カワイイで~」って、オランウータンの赤ちゃんの画像を見せた時は、「コイツ~」って言いながらNくんの首を絞めたけど、そういう時は楽しいちっともウザくない。

さっき、しんくんの友達のHくんから「(修学旅行の時の)女装コンテストの写真でき上がったら、見せるわ。2位やってん」ってが届いた。「楽しみにしてるわ」って、返信したけど、こういうことはちっともウザくない。Hくんは、参観の時、わざわざ後ろを振り返って「うたちゃ~ん」って手を振ってくれる、愛嬌のイイ子。彼のに、私は「うたちゃん」と登録されています

娘に、アタシはメンドクサガリかどうか聞いたら、「ママは、メンドクサガリじゃないよその逆やでぇ」って言われました。

…さ、ごちゃごちゃ言ってないで、娘のリクエストのオムライス作ろうっと

|

« うちのペットのミドリガメ、脱皮する | トップページ | ジミメン・ジャニーズ、風間俊介 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

 うたちゃんさん こんばんはです。
やっと。。。ばなー付のリンク
出来ました。。。。
でもなんか、、、、バナーの右が切れていたり 思う場所に表示していなかったり
いろいろ 変な感じですが。。。
ココから先は ゆっくりなおささえていただきます。。。
こんな 作業をアッとゆうまにこなしてしまう息子さんは 本当にすごいです
で。バナーのデザインで 気になるところありましたら  なおしますので すみませんが教えてください。

 上の記事読んで。。。
 お母さんとゆうのは
本当に偉大な存在だったのだなと この歳になって あらためて思います。
めんどくさいーーって いいながらも 
こなしてしまうのですから~~~
怪物くん 見ましたーー!!!!
ひょっとしたら 続きありそう????

投稿: ごう | 2010年6月16日 (水) 00時02分

若いのに更年期障害かな(^_^;)

若いのに子供育ててるなんて偉い。
僕は倍くらい生きてるけど、最近やっと結婚したからナハハ。
僕は似顔絵描かないけど、妻が似顔絵描きます。HP遊びに来て下さいね。

投稿: でんでん丸 | 2010年6月16日 (水) 00時20分

ごうさんへ

「幅を171にしたら横幅が入る」と、息子が言っております。
http://www.tagindex.com/html_tag/img/img_width.html

img border=0 src="画像のURL" alt="うたちゃんのブログ" width="171" height="93"

投稿: うたちゃん | 2010年6月16日 (水) 00時24分

ごうさんへ…続きのコメント

苦心してバナーを作ってくださり、ありがとうございましたお疲れ様でした

怪物くんは、26日に、また、スペシャル番組が放送されますよ~
視聴率、良かったんじゃないですか?
少なくとも、うちの子供の友達たちは、み~んな見てました

そうです。お母さんたちは、しんどい思いをしながら、日々、がんばっているのです。

私の場合は、「自分の子供の面倒をみるだけでもウザイのに、よその子の面倒もみてエライ」と、よくほめられますが、実は、面倒をみているというより、一緒に遊んでいるという感覚で楽しいんです

投稿: うたちゃん | 2010年6月16日 (水) 00時40分

でんでん丸さんへ

こんにちは~

コメント、ありがとうございます

でんでん丸さんは、似顔絵カテゴリーに登録されていたので、ちょこちょこ拝見させていただいておりました。

でんでん丸さんと私、年が4つしか変わりませんよ~
こんな感じですが、38です、私
結婚した年は22ですが。
母親になったっていう事実自体が、当初は、しんどかったですー。

「うざい」と思いながらもやることはやる人と、「うざい」と思いながらな~んもやらない人に分かれると思います。

投稿: うたちゃん | 2010年6月16日 (水) 00時58分

主婦業ってほんと大変ですよね。一人暮らしして初めてそのありがたみを嫌というほど思い知らされました。

ちゃんと行動されててエライです!!娘さんの言うとおり逆にテキパキさんだと思います☆

私はめんどくさがりかなぁ?という疑問の余地が全くないめんどくさがりですので

投稿: らるは | 2010年6月16日 (水) 02時27分

毎度ぉ~。

僕はねウザイって言葉が嫌いでね、折角の日本語の良さを壊すような響きと概念が好きになれんのですよ。

特に人に対してウザイと言うと、とても見下したような虐めというか、人格を蔑視したような言葉だと思うのでありまして、聡明なる婦女子の皆さんは意識して使わないように致しませう。

所でパパの趣味はスポーツ観戦?
先日、今里新地で若い娘と腕組んだパパの姿を見かけたけど‥。

あれっ、もしかして余計なことを言って失敗したか w
.
.
.
.
.
僕の云うこと全て嘘ぉ~。
でも一部マジ。

投稿: からくり庵 | 2010年6月16日 (水) 12時01分

らるはさんへ

ほめていただいて、ありがとうございます
主婦業って、かなり地味です。
当たり前な感じで、重みがないようだけれど、1つ1つがとても大事なこと。
平凡な毎日に、適度に刺激を入れつつ、がんばっております

今日、KAT-TUNのアルバム買いました
初回限定版
こども手当で。悪い母です。
あ、でも、景気回復に貢献?してるかな

投稿: うたちゃん | 2010年6月16日 (水) 17時21分

からくり庵さんへ

「アンタ、ウザイ」とか、そういう言葉は、相手を傷つけますよね。
私も、人に対しては「ウザイ」という言葉は使わないようにしています。

うちのパパを、どこぞで見かけましたか?
オカシイですねぇ。もし、そんなことがあれば、もっとルンルンしてるはずなんですけどー。

投稿: うたちゃん | 2010年6月16日 (水) 17時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アタシって、メンドクサガリかなぁ??:

« うちのペットのミドリガメ、脱皮する | トップページ | ジミメン・ジャニーズ、風間俊介 »