« 眼科検診の紙、もらってきました(泣) | トップページ | 子育てサークル「にこにこキッズ」4.26 »

2010年4月25日 (日)

子育て中って、いろいろありますね☆

うちの子供たちは、2人とも中学生ですが、いろいろとありますね。手のかかることが

はるるん(娘)は、ウッカリ、物を置き忘れるクセがあり、その度にこっちはヤキモキさせられるのですが、今日も、やらかしました

「学校から借りた本が見当たらない。どっかに置き忘れてきたかも?」と。

なんだと~~~(ムカッ

昼に、子供たちを連れて行った場所の電話番号をしらべ、忘れ物が届いてないかを尋ねたら、「預かってあります。」とのこと。

「良かった~あった~」とは思うけど、ムカツク

中学生になっても、「置き忘れ」で親の手を煩わせるのか いい加減、しっかりせぇよ、このヤローo(`ω´*)o

すいません ガラが悪くなってしまいました

前にも、電車を降りて、電車がホームを出て行った後に、「今の電車の中に、カバン忘れてきた。」と、娘 駅員さんにそのことを話したら、色々と連絡を取ってくれ、別の駅でカバンを預かってくれることになり、その駅までカバンを取りに行って、何とかなりました。

子ども会の遠足の帰りに、駅の改札を出る時に、「切符、どっかに行った。」と、うちの娘。駅員さんに事情を話し、改札を通してもらいましたが、「何をボーッとしとんねん 自分の切符くらい、しっかり持っとかんか、コラ」と、情けなくなりました

「ママが、何とかしてくれる(o^-^o)」って、思ってるのかもしれません。

実際、何とかしてますけどね

今日は、昼過ぎから、はるるんは、親友のSちゃんと遊び、しんくんは、彼女がに遊びに来て、一緒に過ごしてました。しんくんは、「彼女じゃない」と言い張りますが、はるるんは、「彼女やラブラブやもん」と言います。私も、そう思います。しょっちゅうメールしてるし、お互いのを行き来してるし。

小柄でカワイイし(ミニモニ。サイズ)、いいじゃないっすか、よっ、色男

Photo

(半年くらい前のしんくんの画像。写真を撮られるのを嫌がるから、ぼやけた写真しか撮れません

今日、感動したのは、彼女がしんくんの部屋を片付けてくれたこと。しんくんの部屋は、常に散らかっています。ヒドイ有り様です。それが、「何これ」ってくらいに、今、片付いています。この状態を、何日キープできるかが問題ですが…

|

« 眼科検診の紙、もらってきました(泣) | トップページ | 子育てサークル「にこにこキッズ」4.26 »

生活」カテゴリの記事

コメント

はるるんは、意外とうっかりさんなんですね。

しんくんに、かっ、かっ、彼女ですか??
早くないですか!!??

私も今度あった時、
一緒になってひやかしてしまいそう。

お年頃だから気をつけなくては(*´∇`*)

投稿: さっちゃん | 2010年4月29日 (木) 15時07分

さっちゃんへ

今日、その女の子、遊びに来る予定やってんけどけぇへんわ。

はるるんの友達と、しんくんの友達(オッサン3人)だけや。

女の子がいると、華があってイイのに残念やわー

投稿: うたちゃん | 2010年4月29日 (木) 16時01分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子育て中って、いろいろありますね☆:

« 眼科検診の紙、もらってきました(泣) | トップページ | 子育てサークル「にこにこキッズ」4.26 »