中学校の参観に行きました=>
今日は、昼から5時過ぎまで中学校にいました
なぜかというと、参観(中1娘、中3息子)→修学旅行説明会(中3)→オール委員会(決算総会みたいなもの)→役員同士の初顔合わせ(役員の仕事内容の確認)等々、あったからです。
疲れましたil||li _| ̄|○ il||li
いや、疲れたのは、私だけじゃありませんね
いろんな情報が一気に入ってきたので、しっかり休んで、頭の中を整理したいと思います。
来月に、「PTAの親睦会(焼き肉屋で飲み会)」と、「学習委員会のメンバーで、ランチ
をしながら社会見学についての打ち合わせ
」をします。
新しい人と出会い、新しい仲間を作っていくことは楽しみでもあります
ちょっぴり不安だったり、勇気がいったりもするけどネ
5時過ぎにに帰ったら、やっぱり、息子の友達がたくさん遊びに来てました。
とりあえず紙コップを8個並べ(8人いたので)、「紙コップに、各自、自分の名前を書いて」と言って
を渡し、冷蔵庫にあった1.5リットルのジュース2本を机の上に置きました。ジュースを注ぐのは、セルフサービスということで
うたちゃんは、そのままコタツで6時半まで寝ましたよ もう、目を開けてられないくらい疲れてしまって。踏まれそうな人口密度でしたけど
、寝ないと、晩ご飯を作る体力が湧かなくて
途中、誰かに背中を蹴られたな
誰かに、手に何か持たされたような気がする
気がついたら、みんな帰ってた(爆)
ちゃんと、シチューとサラダを作った自分を褒めてあげようっと
明日もまたガンバロ~
では、おやすみなさい
(↑うたちゃん&娘ちゃん)
(↑プリクラで撮った別バージョン)
| 固定リンク
「生活」カテゴリの記事
- うれしい驚き☆☆(2012.10.31)
- テンションが上がること↑↑(2012.10.24)
- ご指名にあずかりました☆☆(2012.08.29)
- お盆休みはこんな感じ(2012.08.20)
- 今日も嵐のようだった・・・(2012.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うたちゃん、初めまして☆



先日は私のHPに来てくださってありがとう
訪問が遅くなりごめんなさい
若いお母様!と思ったら、もう中学生のお子さんが二人もいるんですね!!
いえ実際お若いです
中学に上がると学校行事で忙しいのは子供だけではないのですね
そのバイタリティ見習いたいです。
私も、いつまでも若いママ目指し頑張ります(o^-^o)
投稿: ちーねぇ | 2010年4月30日 (金) 09時52分
ちーねぇさんへ
訪問して下さってありがとうございます

うれしいです
記事の内容が、その日によってコロコロ変わるので
読みづらいかもしれませんが、
その時その時で書きたいことを書いていきたいと思っています
お子さんが小さくて男の子だと、体力がいりますね


うちも、ズボンの折り返し部分には必ずといっていいほど砂が入ってましたよ
玄関で脱がしたりしてましたが、部屋はいつも砂だらけでした
今朝、ルーターが壊れ、インターネットがつながらなくなりました



今、息子と友達数人が電気屋に新しいルーターを求めて行ってくれてます
機械に弱い母は、彼らにおまかせしてお留守番です
投稿: うたちゃん | 2010年4月30日 (金) 17時11分