« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »

2009年11月

2009年11月29日 (日)

飲み会、行ってきましたww

今、飲み会から帰って来ました。息子が6年生だった時に、一緒に学級委員していたお母さんたちと一緒に飲んできました。晩7時から12時まで5時間しゃべりっぱなしwwうたちゃんは、ビールを中ジョッキ3杯と、青リンゴのチューハイ1杯、グレープフルーツのチューハイ1杯を飲みました。今まで、二日酔いになったことが一度もないので、大丈夫で~す。おかずがおいしいし、楽しいし、最高でしたo(*^▽^*)o次は、どこでやろう?とか、この会は、みんながレディースマープとかのカツラを付けるような年になるまで続けよう!とか、一緒に旅行に行こうとか、夢がイッパイ広がってメチャクチャ楽しかったです~(≧∇≦)言いたいことを、しゃべり放題しゃべれて、子育てや美容の情報交換ができて、こんなつながりをもてて、ホントに幸せだなぁ~と思いました。

のっける画像がないので、うちのペットの「かすみちゃん」を紹介します。ミドリガメです。エサを目の前にして、微笑んでいますww

Photo

画像が悪いですが、QPを。一緒に学級委員をやってた友達のパパさんが立ち上げた会社で作ったものです。ヤッターマンがそれです。子供が乗って遊べるゴム製のロバのおもちゃも作ってるそうです。宣伝しとこうっと!

Photo_2

それでは、おやすみなさいzzz

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年11月26日 (木)

今夜のおかず

今日は、我が家の晩御飯を載せてみます。

一品目。豚肉、ニラのざく切り、にんじんの細切りを炒めたもの。サニーレタス添え。

Photo

二品目。豆腐、白菜、シメジ、赤棒を煮たもの。

W

自分で言うのもなんですが、ウマイですww

子供の友達らが遊びに来る時間帯は、ちょうど、晩御飯の支度をしている時間帯。うちの子やその友達らが、野菜を切ったりするのを手伝ってくれたり(邪魔してくれたり?)します。出来上がったおかずの一部を、みんなでちょこっとずつ味見することも。

まるでグルメリポーターのように、「うまい~!!」って、口々に褒めてくれます。「おまえ、こんなうまいもの、毎日食ってるのか?」って、大げさに驚く子もいて、単純なうたちゃんは、うかれてしまいますっヽ(´▽`)/

ショクブンっていう、宅配業者のおかずのレシピを見ながら作ってることが多いです。味付けは、うたちゃんの味覚にあわせて、ちょこちょこ変えてますが。

うたちゃんが作るからあげは、生姜とニンニクを入れます。友達が、「からあげ作って~。どうやっても、うたちゃんの味にならへんねん!」って、鶏肉を持ってきたことがありますww そんなに褒められたら、のぼせるぞぉ~(=´Д`=)ゞ

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年11月24日 (火)

東京DOGS

東京DOGS…小栗旬は、マジメな役で、水嶋ヒロは、オチャラケた役。本人たちの元々のキャラと随分違うみたいですが、それを演じるのは、さすがに役者だな~と感心します。

では、小栗旬を。

Oguriorz 今回も手抜きで、色ナシで~す。

うたちゃんとしては、ビジュアル的には、小栗旬は、「花より男子」の花沢類の時がヨイです。キャラは、タイプじゃないけれど。どっちかっていうと、演技している時より、バラエティー番組でしゃべってる時の小栗旬の方がスキです。親しみやすくて。

お次は、水嶋ヒロ。

Mizushimaorz 「メイちゃんの執事」に出ていた時の完璧でキラキラしたリヒト役よりも、「イケパラ」の難波先輩とか、「ドロップ!」の頭キンキンの役とか、と~ってもチャライ役を演じている時の水嶋ヒロが好きです。

まったく関係ない話ですが、先週土曜に、息子の中学校の授業参観がありました。息子の友達のお母さん数人と会え、色々話ができて楽しかったです。教室をのぞいたら、理科の先生が、人体模型の「ジンくん」を片手に臓器の説明をしていて、それを見つめる息子がとても楽しそうに(・∀・)ニヤニヤ微笑んでいました。

そして、息子の友達のHくんが私に気付き、こっちに向かって思いっきり手を振ってきたので振り返したら、Hくんは、隣の席の女子から「誰?」と聞かれ、「うたちゃん!!」って笑顔でこたえてました(゚ー゚;補足説明で「しんくんのお母さん」と言ってましたが…。授業が終わった後、寄ってきて、「うたちゃん、メッチャ久しぶりやなぁ!」って、再会をとても喜んでくれて、5分くらいしゃべって戻っていきました。愛嬌のイイHくんのおかげで、こっちの方が、幸せになりました゜.+:。(*´v`*)゜.+:。

息子に「先に帰るわ」って言ったら、無表情のまま、片手を軽く挙げた?感じでした。我が子って、こんなものか…。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009年11月20日 (金)

LANDS Mステ 見ましたか?

待ってました!!LANDSの登場(v^ー゜)ヤッタネ!!

いつになく、緊張している赤西君が超カワイカッタ~(≧∇≦)

大親友の山pと一緒だったから、まだ心強かったんでは?

白黒だけど、とりあえず一枚…

M_st

LANDS + 山p

Lands_2

じんじん

Lands_jin

鎖骨触られて、悶える仁君も、カワイイわヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

私も、触りたい…

赤西くんちに転がり込んで、ご飯食べてる山p、うちの息子の友達らみたい。仁君のお母さん、「カワイイな~」って思って、接してきたハズ。仁君のお母さんとは、気が合いそう!(と、勝手に思う)

うちも、息子が帰ってくる前に、よその息子が先に帰ってくることが。今日は、息子が帰ってくる20分前に一人。10分前に、一人。息子は、後で、二人の別の友達を引き連れて帰ってきました。

「こんな状況、うちだけかな?変かな?常識、外れてるかな?でも、”普通”って、いったい何?!」と、真剣に考えたこともあったけど、他にもあったのね!こんな家。だって、転がり込んでくるんだからシカタナイ。カワイイし、楽しいし、ヨシとするか!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月18日 (水)

てごりん&まっすー

NEWSの手越くんの笑顔、女の子よりカワイイと思うのは私だけですか?!

手越くんの「たは~(o^-^o)」とした笑顔を見てたら、こっちも「たは~(≧∇≦)」ってなります。

それでは、手越くんを。

Tegorin ね!癒される!幸せでしょ?

まっすーと一緒の似顔絵も。

Tegomasu こっちのてごりんは、も一つ気に入らない。かわいらしさを出し切れてないというか。

まっすー見てると、弘道お兄さん(おかあさんといっしょの元体操のお兄さん)を見てるような爽やかさを感じます。まっすー、好きです。

「ママ、好きな人、多すぎ!」と、たまに、娘に言われます(^-^;

今日は、私の息子と何度か間違われた、関ジャニ∞の横山くん似のNくんとのメールのやりとりがやたらと続いております。リビングに貼ってある赤西くんのポスターに、わざと「トルネードアターック!」「赤西、死ね~!」とか言いながら、パンチをするので、時折、ヤツの首を絞めています。でも、「アナタのことが、チュキだから!」と、前に、告って(?)くれたので、許す!いつもニコニコしてるNくん、気を使いながら生きてきたようで、その反動からか、うちの家では、メチャクチャはめを外しています。彼には、いつも癒されてます。カワイイままでいて!と、心から願ってしまいます。アタシも、大好きや~!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2009年11月15日 (日)

マツオカソウル!!

息子は、なぜか松岡修造が好きである。「芸人を描いてくれ!」とのリクエストを保留にしたまま、うたちゃんも、松岡修造を描いてみたい衝動にかられた。ので、その衝動の赴くまま描いてみました。

Matsuoka_shuzo

YouTubeからマツオカソウル↓ 熱い男です( ´艸`)プププ(フルスクリーンでお楽しみください)

なお携帯では動画は再生できません。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月12日 (木)

我が家の日常

今日と明日の二日間、うちの中2のパソオタの息子は、職業体験をします。職業体験とは、生徒自らが企業に依頼して、お仕事の体験をさせていただくというものです。息子は、運良く、友達のお父さんの経営する会社にお世話になることができました。初めて仕事をしてみた感想を息子に聞いたら、「Mくんのお父さん、初めて見たけど、Mくんと見た目も中身もソックリやったww」と。…って、そこかよ!でも、そのソックリなお父さん、Mくんと並べて私も見てみたいですww

時を同じくして、この二日間、小6の娘は、三重県へ修学旅行に行っています。志摩スペイン村、鳥羽水族館等を回るようです。化粧水やコンディショナー類を、ミニボトルに詰めてバッグに入れ、今朝、出かけて行きました。最近の小学生は、オマセですね!

娘は、写メを撮るのが好きなのですが、色々と合成して遊びます。娘の指示通りポーズをとったら、こんな一枚に…

Utabag

もてあそばれています(゚ー゚;

Utakuroneko

以前、息子にも、猫耳を付けられました…

Utaneko

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月10日 (火)

ポンパ!!

私は、男の子が髪の毛をくくったり、とめたりしているのが好きです。だから、サムハイで、三浦春馬くんが後ろ髪をくくってる姿は、たまらんです。

今日は、KAT-TUNの赤西くんと上田くんを、少女漫画チックに描いてみました。仁くんは、後ろで髪をくくってて、上ポンは、前髪をポンパにしています。

Kattun_ueda_akanishi_or2

仁くんは、えりあしがセクシーだなぁ、と。まぁ、存在自体が、セクシーなんだけど!

Akanishijin

上ポンは、ポンパが似合う!私は、彼以上に、ポンパが似合う人を見たことがない!!

Ueda_tasuya_orz

彼は、ボクシングをしていて細マッチョなのに、女顔だからか、ファッションも、女の子が着れそうなデザインのをスタイリストさんからチョイスされているような気がします。参考になりますよ。

たまに、息子の友達の髪をくくって遊ぶんですが(息子には、かたくなに拒否られます(u_u。))、ボウズ頭の子の場合は、くくりようがないので、ピンでとめてます。こんな感じに。

Head_flower

ちなみに、彼は、野球部主将ですww いつも、おもしろいことばかりしゃべって、笑わせてくれます。「かわいいな!まだ、イケルで~(v^ー゜)」と言って、うたちゃんを持ち上げ、イイ気分にさせてくれます。その口の上手さとおもしろさを活かしたら、お笑い芸人になれるかも。そうなったら、花束持ってライブ見に行くわ!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月 7日 (土)

サムライ ハイスクール

「サムライ ハイスクール」を描いてみました。肌色のペンのインクが切れて、城田優の顔色が色鉛筆の肌色になってしまい、元々色白の彼が、さらに色白になりました(^-^;

Samurai_high_school_2

そして、すごみのある小太郎を描いたつもりが、こんな感じに…

Taro_samurai_fire

画力がなくて、ゴメンなさいね!

サムライの魂が乗り移った時の小太郎は、超タイプです~(*^.^*)

あんな感じで、迫られてみたいっ!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月 4日 (水)

あなたが私にくれたもの

しょっちゅう、モノをくれる友人がいます。10歳年上の人なんですが、ジッタリジンの「あなたが私にくれたもの~」という歌にのせて列挙できるくらい、いっぱいw(゚o゚)w

1人息子がおられるのですが、息子さんのお古の服は、ほとんど、うたちゃんちへ。「PUMA」「AirWalk」「BAD BOY」「PIKO」など、どれもイイものばかり。うちが息子に買う必要があるのは、下着と靴下だけです。自分は、コーヒーを飲まないのに、「うたちゃん、コーヒー入れてきた~ヽ(´▽`)/」と、コーヒー好きな私のために、コーヒーをたててきてくれます。

よくしゃべる人で、こっちは、相づちしか打てません(゚ー゚; 私にできることは、話を聞くことだけです。

でも、「話を聞く」ということは、簡単なようで意外と難しいことだそうで、私の「人の話を聞く」姿勢を、「すごい!」と褒めてくださる方がいます。

1 ちなみに、セーターは、その友人がプレゼントしてくれたものです。スカートは、20代の友だちがくれたモノ。ミニスカですが、「やっぱ、うたちゃんに似合う!」と、その子が言ってくれたのではいています。みなさんも、どんどん、ミニスカはきましょう!抵抗がある人は、下にレギンスをはいたらイイと思います。これだけでは、寒いので、私は、

2 毛糸のパンツをはいています。これもまた、3つ年上の友だちが「お腹、冷やしたらアカン!」と心配して、病気をして体調を崩していたうたちゃんにプレゼントしてくれたモノです。その真心が、ありがたいです!!

このブログを始めてから、うちのリビングの一角が、前以上に似顔絵の作品だらけになりましたww

3

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年11月 1日 (日)

やっぱ、カワイイです(〃▽〃)キャー♪

最近、YouTubeで、光GENJIの「STAR☆LIGHT」の動画を見ました。そこには、まだ声変わりする前の赤坂君の姿が!「ほら!赤坂くん、めっちゃカワイイ~!!」って、家族の白い目をよそに大絶叫してました。光GENJIは、私の青春です。

高校の文化祭で、ピンクのサテンの生地で作った衣装を着て、ローラースケートをはき、「STAR☆LIGHT」「パラダイス銀河」、アルバム収録曲の「The Windy」を、歌い踊りました。途中、白と黒のボーダーの衣装にチェンジして。赤坂君のパートは、もちろん、うたちゃんの担当でした。

友だちと一緒に、似顔絵で「光GENJI本」を作り、自費出版したこともあります。アルバイト禁止の高校だったのに、その本の制作費をかせぐために電話帳配達のアルバイトをしたことも。授業中に、原稿のペン入れやベタ塗りもしてましたwwほんと、夢中でしたねww

P1000027_2

赤坂君を、随分と久しぶりに描きました。何年たっても、すぐに描けますね。

彼は、家にひきこもってた時期がありましたが、元気になったようで、居酒屋か何かのお店を開くようですね。残念ながら、芸能界復帰はないようですが。うつ病だったようです。女性週刊誌の紙面だけど、赤坂君の笑顔を久しぶりに見ることができ、とても、ホッとしました。

*追記*

残念なことに、年末にまたもや、覚せい剤使用で逮捕されてしまいました自分に負けないということは大変なことなんですね。上を向いて人生を歩んでいけることを祈ってます

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2009年10月 | トップページ | 2009年12月 »